シェアする

振付した!大丈夫かなぁ…/YJCイメージキャラクター案

The following two tabs change content below.
HIRO-M@YJC

HIRO-M@YJC

◆◆HIRO-M◆◆ --- YJCダンススタジオ コレオグラファー兼ダンサー兼キーボーディスト 特に理由なくKORG一筋 KROSS2、i3、Monologue、Microkorg XL+等 / リクガメ&フトアゴ愛好  ◆◆おれんじゃー◆◆ --- 愛機はオレンジ色のPENTAX K-30 & ガンメタのK-3

昨夜は久々の完全オフ。

新しい曲の振付をする…とか、自分の仕事をがっつりやる…とか、色々選択肢はあったのですが

モバイルノート傍らに置いて、お酒飲みながらのんびりスカパーで映画を観る…という過ごし方をしました。

なんか、すっごく楽しかったなぁ…。

現在スカパー2週間お試し期間中だけど、やっぱスターチャンネルは契約だなー。

そんなわけで、今日になって慌てて「CANDY SMILE」の振付です。

とりあえず、まずはサビだけ…と思ってやってみたけど、

だんだん難しくなっていっちゃった。気が付けはだいぶE-Girls風に…。

速いし、1回やるだけでハァハァ言うんだけど、キッズ達大丈夫かな?wwww

頑張ってるけどまだ入って日の浅いコを思うと、可愛そうな気もするんですが

今回は「上世代が羨ましがる曲」というテーマがあるので

そうそう易しくするわけにもいかんのです。

まぁ、今日のレッスンでやってみてどうなるか。ですね。

まったく関係ないんですが、以前ステージを観てくれた方が

「コミカルな要素も加えると、より良いのでは?」

ということをおっしゃっていた…という話を聞きまして、

先日のレッスン休憩時間に指導者陣でいろんな案を出していたのですが

そのひとつとして、「イメージキャラクター」の話が出ました。

昔、「YJシマウマ」ってネタをブログに書いたのですがwwww

今回もっとも評判が良かったのは「YJCタケ(わいじぇいシイタケ)」wwww

なめことか、ヤンキノコとか、なんだかキノコブームですしね。

しいたけっていうと、「伝染るんです」ファンとしては真っ先にこいつを浮かべてしまうのですが…www

とりあえず、画像拾ってササッとサンプルを作ってみました。

これはまぁ、どっかのシイタケ栽培業者さんのロゴなので、思いっきり著作権侵害ですがwww

とりあえず、やっぱ、シイタケは無しだなwww

シェアする

フォローお願いします