HIRO-M CAFE

放置も勿体ないので、HIRO-M完全趣味のブログに移行します。

フォローお願いします

  • YJC CAFE +α TOP
  • ◆ヒョウモンガメ専門
  • ◆邦楽英語カバー曲まとめ
  • YJC DANCE STUDIO WEB SITE
  • CONTACT US

2/3 栃木県文化振興大会 

2012/2/4 ◇◇◇YJC CAFE

昨日2/3、栃木県文化振興大会に出場させて頂きました。 前日のゲネプロで各地区代表団体さんの演目を拝見させて頂いたのですが 正直、雅楽、神楽...

この記事を読む

スタンバイ完了[e:2]

2012/2/3 お知らせ・その他

大ホール満席 しかも、「YJC見にきた」って人いっぱい ケーブルテレビ効果だね。 行ってきます

この記事を読む

出陣なう[e:2]

2012/2/3 お知らせ・その他

バスに乗って、すっかり遠足気分。 頑張ってきますよ

この記事を読む

ゲネプロなう

2012/2/2 お知らせ・その他

“ゲネプロ”って言うから、本番同様に入ったけど 打ち合わせとかが結構長い。 待ち疲れしちゃうなぁ。

この記事を読む

明日、文化振興大会ゲネプロ / まさに『Dragon Rises』!

2012/2/1 ◇◇◇YJC CAFE

明日2日、栃木県文化振興大会ゲネプロ。そして、金曜日はいよいよ本番です! みなさん、準備はいいですか?HIRO-Mも膝裏の具合はだいぶいいみ...

この記事を読む

3/4、3/11 足利洋舞フェスティバル

2012/1/31 ◇◇◇YJC CAFE

3/4、3/11に足利洋舞フェスティバルに出場します。 これまでは全チームキッズ部門に出場していましたが 今年は年齢詐称がバレてしまいま...

この記事を読む

南三陸町のエピソードが教材に。リスキーな気がする…。

2012/1/30 ◆◆◆日記/出来事

この間、先生がこの件について話していましたが… 埼玉県は東日本大震災が起きた際、防災無線で避難を呼びかけ続け津波の犠牲となった宮城県南三陸...

この記事を読む

ダンス映像 甲賀忍法帖 陰陽座

2012/1/29 ◇◇◇YJC CAFE

先日「Dragon Rises」アップしたので、こちらも行っちゃいます。 Ayano先生とSakiチャンの「甲賀忍法帖」です。 ...

この記事を読む

なんとなくレッスンシーン。

2012/1/28 ◇◇◇YJC CAFE

実際は結構ピリピリしてきてんのに 写真撮るとだいぶユルユルな感じなのが不思議。 本番まで残り一週間を切りましたね…。

この記事を読む

コーヒーの木を買った。

2012/1/18 ◆◆◆日記/出来事

昔、大事に育ててたのに 引っ越しの時に行方不明になってしまったコーヒーの木。 今度こそ、自分で育てた豆をひいてコーヒー飲みたい。

この記事を読む

ダンス映像 Each Other’s Way ~旅の途中   EXILE

2012/1/15 ◇◇◇YJC CAFE

ダンス映像 EXILE Each Other's Way~旅の途中 です。 ダンスライブ2011を観て下さった方のブログで 「な...

この記事を読む

オカザイル 第一章・第二章

2012/1/14 お知らせ・その他

Ayanoさんが衝動買いしたとのことで オカザイル第一章・第二章の(?)ジャージが揃いました。 しかし、これを衝動買いなんて、Ayano ...

この記事を読む

ダンス映像 『Change』 MONKEY MAGIC × 吉田兄弟

2012/1/14 ◇◇◇YJC CAFE

新アカウントからの初めてのダンス映像アップになります。 栃木県文化振興大会でも上演予定の『Change』です。 Change...

この記事を読む

『YJC DANCE LIVE 2011』 栃木ケーブルテレビにて放送

2012/1/12 ◇◇◇YJC CAFE

お知らせです。 先日リリースしたDVD、『YJC DANCE LIVE 2011』が 栃木ケーブルテレビで放送されます。 【放送予定】 C...

この記事を読む

YJC Yukari 『Dragon Rises』 澤野弘之

2012/1/11 ◇◇◇YJC CAFE

Yukariセンセの『Dragon Rises』アップします。 ソロ、数人の曲はこれまでアップを控えていたのですが… この曲はやはりYJ...

この記事を読む

安珍・清姫について、よ~く調べてみた。

2012/1/11 ◇◇◇YJC CAFE

2/3 栃木県文化振興大会で演る曲のうちのひとつ。「Dragon Rises」 これは“道成寺物”…つまり、“安珍清姫伝説”を表現するわけな...

この記事を読む

恋人。黒いのとか白いのとかおもろいのとか。

2012/1/11 お知らせ・その他

今日いただいたお土産より。 話題のおもしろい恋人だけじゃなく、黒いのもいました。 “腹黒い恋人”…なんていうのがでたら、 “黒い恋人”はや...

この記事を読む

今日のくまチャン(ヒョウモンガメ)

2012/1/11 ◆◆◆リクガメ/いきもの

ファンヒーターとこたつで ぬくぬくリラ~ックス! そしておもらし。

この記事を読む

牡蠣のニンニクバター醤油炒め

2012/1/10 ◆◆◆リクガメ/いきもの

…からカニさんが湧いて出てきた模様。 合掌。

この記事を読む

1/9 栃木県文化振興大会ホール練習

2012/1/10 ◇◇◇YJC CAFE

昨日(9日)は栃木県文化振興大会のホール練習でした。 いよいよ本格的になってきたな~という感じです。 色々問題が発生してしまいま...

この記事を読む

  • First
  • Previous
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • Next
  • Last

YJC実績&予定


※WEBサイト内ページにリンクしています。

カテゴリー

  • ◆◆◆カメラ・写真 9
  • ◆◆◆シンセサイザー 2
  • ◆◆◆リクガメ/いきもの 93
  • ◆◆◆日記/出来事 346
  • ◇◇◇74年生まれの走馬灯 12
  • ◇◇◇YJC CAFE 622
  • ◇◇◇ヒョウモンガメ専門 11
  • ◇◇◇邦楽英語カバー曲まとめ 71
  • お知らせ・その他 304
  • 原田病 闘病日記 3

特集カテゴリ


自己流ヒョウモンガメ飼育法


邦楽を英語カバーした楽曲特集

人気記事

  • ヒョウモンガメ飼育の条件 ヒョウモンガメ飼育の条件 120ビュー
  • “出会う女は全て俺のモノ” アムロの無節操ぶりは有害番組レベルではなかったか? “出会う女は全て俺のモノ” アムロの無節操ぶりは有害番組レベルではなかったか? 97ビュー
  • 松田聖子 『瑠璃色の地球』 英語カバー曲 松田聖子 『瑠璃色の地球』 英語カバー曲 87ビュー
  • みんな『グレムリン』知らないのかぁ… みんな『グレムリン』知らないのかぁ… 70ビュー
  • 【74′log移植】あれから20年以上。誰にも話すことの無かった人生最大のバカげた買い物 「ドクターキャッツポー」 【74′log移植】あれから20年以上。誰にも話すことの無かった人生最大のバカげた買い物 「ドクターキャッツポー」 63ビュー
  • ヒョウモンガメの甲羅はまんまるじゃなきゃやだ!…って? ヒョウモンガメの甲羅はまんまるじゃなきゃやだ!…って? 46ビュー
  • 初島でシュノーケリング。凄かった♪ 初島でシュノーケリング。凄かった♪ 45ビュー
  • おうちマシンライブ機材&セッティング紹介【こだわりの貧乏仕様を徹底解説!】 おうちマシンライブ機材&セッティング紹介【こだわりの貧乏仕様を徹底解説!】 40ビュー
  • 【74′log移植】新体制・カルロストシキ&オメガトライブが何かと酷かった。 【74′log移植】新体制・カルロストシキ&オメガトライブが何かと酷かった。 36ビュー
  • 【74′log移植】柴田恭兵はどうして歌わなければいけなかったのか? ランニングショット 【74′log移植】柴田恭兵はどうして歌わなければいけなかったのか? ランニングショット 35ビュー

ランダム過去記事

  • 『2012』違い。『2012』違い。2010年2月6日
  • 斉藤和義 『歌うたいのバラッド』 英語カバー曲斉藤和義 『歌うたいのバラッド』 英語カバー曲2015年9月11日
  • SATOSITE TV  キッズSTREET DANCEチャンピオンシップ (Ⅰ)SATOSITE TV キッズSTREET DANCEチャンピオンシップ (Ⅰ)2009年11月22日

Twitter(HIRO-M/おれんじゃー)

ツイート

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

SPONCER LINK

Count per Day

  • 589192総閲覧数:
  • 4今日の閲覧数:
  • 177昨日の閲覧数:
  • 160一日あたりの訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読ボタンを押せば、今後の更新をメールで受信できます。

© 2000 HIRO-M CAFE.