シェアする

明けましておめでとうございます。2019初撮りはカワセミ。

The following two tabs change content below.
HIRO-M@YJC

HIRO-M@YJC

◆◆HIRO-M◆◆ --- YJCダンススタジオ コレオグラファー兼ダンサー兼キーボーディスト 特に理由なくKORG一筋 KROSS2、i3、Monologue、Microkorg XL+等 / リクガメ&フトアゴ愛好  ◆◆おれんじゃー◆◆ --- 愛機はオレンジ色のPENTAX K-30 & ガンメタのK-3

明けましておめでとうございます。

前回の記事は『暑くて何にもやる気しな』かったということですので

実に半年ぶりの更新ですね。まぁ、そんなもんでしょ。

1/5(土) Miran井頭公園に出掛け、念願だったカワセミを仕留めました。

「珍しい鳥のように思われがちだけど、意外とそこらじゅうにいる」というカワセミですが

これまで7~8回?出撃したものの遭遇したことはなく・・・

こばやしでい氏に「行けばほぼ確実に見られる」というポイントを教えて頂き、

さらに丹念に下調べをして満を持して出撃。

AM9:00 到着してまず池沿いを端から端まで歩いてみましたが、見つからず。

池も大部分氷張ってるし、これじゃカワセミ魚獲りできないよね・・・。

いやーな予感がし出したところで・・・

すぐそばをちっちゃい青い鳥がピューっと横切っていきました。

あら。今のがそうだわ。

慌てて戻ると、知らないおじさんが手招きして、すぐそばにある木の枝を指さし

「そこに止まったよ」と教えてくれました。

うわぁぁぁぁぁ、いるぅぅぅぅぅぅ~!!

スライドショーには JavaScript が必要です。


初めての遭遇。実に感動いたしました。

何しろ見たことが無いので、サイズ感、動きなどもイマイチ分かっておらず

これまでの探し方はまったく的外れだったことを知りました。

もしかしたら今までも気付かなかっただけで逢えてたのかもしんないなぁ・・・。

ダイビングの様子は・・・もちろんまともに撮れず。

こんなの量産。

画質そっちのけで大胆に切り出して、かろうじてこれ。

で、お魚げっとん。

お魚獲り損ねるとすぐにどっかに飛んで行っちゃうので

それを追いかけてるうちに、駐車場に近いところまで歩いてきてしまい

とりあえずある程度撮ったし、初日だしとりあえずこれで十分かなー。

花ちょう遊園」入って、レストランでご飯食べて

さぁ、次はどうしようか・・・ってところで、

「やっぱりもう一回狙おうか」ということになり、再度池へ。

これが当たり。

もう自分たちがいるところに勝手にカワセミが飛んでくるような感じ。

最後はお友達も参加で、2羽一緒にいるところを撮るとこができました。

とりあえず初カワセミ、大満足です。

ギュイ~ンギュイ~ンと盛大にフォーカス迷子音を発していたMiran

割と良い感じで撮れてたみたいですし。

次のステップは、“いい写真”をちょっとずつ意識し出して

あと、ホバリング、ダイビングも狙っていこう。

それにしても、カメラ構えてダイビングの瞬間待つのは結構しんどいです。

この日はK-S155-300mm PLMでしたが、それでも十分辛かった。

300mmでカワセミ撮ってみて、その手ごたえを元に

APO 50-500mm …所謂“BIGMA”の導入考えよう・・・と思ってたけど

これ、手持ちでは絶対に無理なんではないかい?

今持ってるショボい三脚じゃぁ無理だし、そもそも三脚あんまり使いたくない人。

思ったより近くに来るし、闇雲に焦点距離を追及するのもどうなのかなぁ?

レタッチとトリミングの腕上げるってのも手だなぁ・・・。

そうすっとむしろ解像度とか気にする方向になるし

DA☆ 300mm + 純正リアコンで420mmとか、

D FA 150-450mmとかが理想ってことになってくるんだろうけど

とてもとても、買えない。う~ん、悩ましい。

シェアする

フォローお願いします