シェアする

2/5 長時間レッスン(HIRO-Mクラス レッスンはじめ)

The following two tabs change content below.
HIRO-M@YJC

HIRO-M@YJC

◆◆HIRO-M◆◆ --- YJCダンススタジオ コレオグラファー兼ダンサー兼キーボーディスト 特に理由なくKORG一筋 KROSS2、i3、Monologue、Microkorg XL+等 / リクガメ&フトアゴ愛好  ◆◆おれんじゃー◆◆ --- 愛機はオレンジ色のPENTAX K-30 & ガンメタのK-3

今日は、16:00~22:00 実に6時間の超ロングレッスンでした。

いやぁ… 疲れましたねぇ。

HIRO-Mはたまたま仕事が休みで、高校生連中も受験の関係で休みということで。

まぁ、ホントはひとりでこっそり振付をしようと思っていたので高校生は想定外だったんですが。

そして、今日は“HIRO-Mクラス”のレッスンはじめ。

ステップにも時間取りたいし、新曲の振付もしたいし…で、だいぶバタバタした感じにはなってしまいましたが

とりあえず、あらためてアップとダウン、リズムの取り方を確認して

ステップに関しては、ポップコーン、ランニングマン、ロジャーラビット、トゥループ、クラブステップ…

といったあたりをザッとやりました。

新エクササイズの準備としてやったわけですが、

殆どがこれまで曲の振付の中で“なんとなく”やってきたものばかりですね。

こんなメニューでは退屈してしまうのではないかと心配しましたが

これまで“なんとなく”やってきたものを、あらためて動きとして解釈するのはとても大事です。

通常は順番が逆なんですけどねwww

例えば、“ランニングマン”。

これを単独でそのまんまフリに取り入れることはまず無いと思われます。

しかし、前に進むフリなのだけどステージが狭くてスペースが無い!…というような時に

「なんとなく、その場に留まって進んでいるようなフリをする」のと

「ステップを“ランニングマン”に切り替えて対応する」のでは、収まりがまるで違ってくると思うんですね。

そういう意味もあり。

今後も、やったことのあるステップをあらためてやることが多くなると思うので

少しでもカッコよく、そして、色々なアレンジが出来るように練習してみてください。

これらのステップが初めてのキッズ世代も、どんどん自分のモノにしていってください。

YJCのベースがジャズとバレエである…という部分に手を加えるつもりはありませんが

「ダンスをやってる」というところから世間一般が想像するのはむしろこっち側でしょうし、

引き出しが多いに越したことはありません。

そして、新曲「Immortals」振付。

前回も書きましたが、大部分を動かずに脳内で振付けたので

踊ってみたらとても速くて追いつかない!…という具合だったのですが

なんだかんだでついてきやがりますね…。若いって恐ろしい…。

振付け自体はあとレッスン2回で出来ますが、一応月内完成を目標にしてます。

かなりフィジカル要素の強いフリになるので、頑張ってください。

今日なかなかのテンションだったのは、仕事が休みだったこともあるんですが

こいつによるものもおっきかったりします。

以前、半分以上入った瓶を割っちゃって、ショックのあまり離れていたCHANEL。

違うタイプのものではありますが、今日頂いたので。一気にやる気MAXです。

そんなやる気を鼻であしらうような、Naruによる「HIRO-Mの真似」もご紹介しておきます。

似てませんから。決してwww

シェアする

フォローお願いします