シェアする

YJC連絡 by センセ

The following two tabs change content below.
HIRO-M

HIRO-M

年老いてすっかりダンスから遠のいたことだし、趣味に没頭する様を綴ります。 ■■■シンセ・・・Korgシンセ愛好 気ままにおうちマシンライブ開催/■■■カメラ・・・PENTAX愛好 K-3 prestage edition & KPが愛機/■■■爬虫類・・・ヒョウモンガメ・ホルスフィールド・フトアゴヒゲトカゲ愛好

☆YJC連絡☆(今年はブログで連絡しちゃうもんね)
レッスン始め、お疲れさまでした。昼・夜参加してくれた方、
良く頑張りました♪エライエライ(#^.^#)
足利洋舞フェスティバルの衣装をもらった方は試着を必ずして下さいね。
お直しが必要な方は早めに対応して下さい(おかーさんズ、宜しくお願いします)。
お正月休みがあったせいで、今日は全体的に動きが鈍かったと思います。
これがちゃんとしたプロダンサーだと
「レッスンを1日休むと自分にわかり、2日休むと先生にわかり、3日休むとお客さんにわかる」
なんて言われているようですが、
怠けた分はきっちり自分の身体に跳ね返って来ますので、
特に筋肉が強張りがちなこの時期は意識して家でもストレッチを入れるようにして下さい。
「リターナー」で柔軟性を求められている
NaruHinako.Tは特に気をつけること。
Saki,Risa,Asuあたりも今日は踊りに緊張感がなかったですよ <(`^´)>
あ、ちなみに9日のステージはフローティングではないそうですので、
お風呂に落ちる危険性はなくなりました。
良かったね (*^^)v
明日も頑張りましょう!
(^。^)y-.。o○

シェアする

フォローお願いします