The following two tabs change content below.

HIRO-M@YJC
◆◆HIRO-M◆◆ --- YJCダンススタジオ コレオグラファー兼ダンサー兼キーボーディスト 特に理由なくKORG一筋 KROSS2、i3、Monologue、Microkorg XL+等 / リクガメ&フトアゴ愛好 ◆◆おれんじゃー◆◆ --- 愛機はオレンジ色のPENTAX K-30 & ガンメタのK-3

最新記事 by HIRO-M@YJC (全て見る)
- おうちマシンライブ機材&セッティング紹介【こだわりの貧乏仕様を徹底解説!】 - 2023年5月28日
- 48歳。半年にわたる療養生活でシンセ遊びに興じてたら遂にデブ認定されたのでダンス復帰。 - 2022年7月18日
- アキレス腱断裂 受傷1週間 患部は痛まないのにひどくしんどい。 - 2022年1月9日
最近何度も禁煙をしてるので“禁煙の達人”と呼ばれそうなHIRO-Mです。
ホルスが産卵してからというもの、心配で心配で毎日“検卵”していました。
部屋を真っ暗にして、反対側から光を当てて…って具合で行いますが、
まぁ、少なくとも卵に好影響は与えない行為です。
出来ればあまりやりたくなかったのですが、
リクガメの孵卵は初めてだし、どうしても孵卵法に自信が持てなくて…。
ただ。今日、19日目になる第1卵を検卵したところ、
左下あたりに太い血管が、中央にも細い血管群、
そしてその近くには胚と思われる影が確認できました。
孵化日数のおよそ三分の一を経過してこの状態ということは
きわめて順調なのだろうと思います。
なんとなく現在の孵卵方法にも自信が持てた気がするので
もういじくり回すのはやめよう。
第1卵の孵化日は、6/20頃だと思われます^^
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
タマゴの経過、順調そうで良かったです~(´∀`)
お写真からも血管らしいものがて分かりますね。
無事に孵化に至りますように。。。
私は今のところ繁殖は考えていないんです(´ `;)
オスのメイがあまりにも凶暴化するので会わせられません(++)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おかげさまで、その後産んだ2卵含め
5卵が全て順調です♪
ホルスは、交尾激しいですからねー…。
我が家は♀が♂の倍以上のサイズなので、平気ですが
同じサイズでアレをやられたら…確かに怖いですね…--;;